Seminar
セミナーのご案内
第11回 お口の健康フェスティバル 開催のお知らせ
2026年4月12日(日)に、以下の研修会を開催いたします。
第11回 お口の健康フェスティバル in 長崎
■日時 2026年4月12日(日)10:00~15:30
■会場 長崎大学 坂本キャンパス2
■プログラム
▶特別講演
「エビデンスに基づいた令和の予防歯科の実践」
講師:入江 浩一郎 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 口腔保健学分野 教授)
▶講演
「つまようじ法による歯周病長期継続管理 ~PMJ歯科通院歴30年。患者さんたちはどうなった?~」
講師:黒瀬 真由美(PMJ歯科診療所 院長)
▶会員による口演発表
▶つまようじ法体験実習
■参加費:お口の健康ネットワーク会員/4,000円、一般/6,000円
・詳細、お申込は、下記のPDFファイルをご覧の上、FAXまたは申込フォームからお申込みください。皆様のご参加をお待ちしております。
お口の健康ネットワーク研修会のご案内
2025年9月28日(日)に以下の研修会を開催いたします。
●講演
歯周炎と全身疾患との関係~お口の健康は全身の健康に繋がる~
講師 宮内 睦美 先生(広島大学名誉教授)
●教育講演
つまようじ法によるプロフェッショナルケアの効果を高めるコツと意識するべきポイント
講師 友藤 孝明 先生(朝日大学歯学部社会口腔保健学分野 教授)

●実習
「つまようじ法」ブラッシング
◎会場 朝日大学1号館(岐阜県瑞穂市穂積1851)
◎参加費 会員/5,000円、一般/8,000円 (お弁当付)
(当会にご入会いただける場合は、会員料金で受講できます。ご入会についてはこちら)
◎お申込みは、以下にてお願いします。
①下記の研修会チラシ(PDFファイル)を出力の上、FAXにて送信
②下記フォームよりオンラインで申込
◎研修会チラシ
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2025年 お口の健康ネットワークセミナー
2025年の、お口の健康ネットワークセミナー(歯科医師・歯科衛生士向け)を以下の通り開催いたします。
エビデンスに基づいたブラッシング法「つまようじ法」臨床セミナー ~non surgeryでここまで残せる!~
今年はWEB編+会場編のコースで開催いたします。
●WEB編 4月中旬より配信開始予定(約2時間)
●会場編 6/8(日)岐阜会場、10/19(日)東京会場、12/7(日)大阪会場
※WEB編と会場編のセット受講のみとなります。(どちらかのみの受講はできません)
お申込みは、①当サイト内のフォームから
②申込書(以下よりダウンロードできます)に必要事項をご記入の上FAX送信
のいずれかにてお願いいたします。
お申込受付後、受付確認の返信をいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第10回 お口の健康フェスティバル 開催のお知らせ
2025年4月20日(日)に、以下の研修会を開催いたします。
第10回 お口の健康フェスティバル in 岡山
■日時 2025年4月20日(日)10:00~15:30
■会場 オルガホール(岡山駅西口より徒歩7分)
■プログラム
▶特別講演
「つまようじ法のウラにあるもの」
講師:渡邊 達夫(岡山大学名誉教授)
▶講演
「診療と地域貢献に役立つ予防歯科」
講師:江國 大輔(岡山大学学術研究院医歯薬学域 予防歯科学分野 教授)
▶会員による口演発表
▶つまようじ法体験実習
■参加費:お口の健康ネットワーク会員/4,000円、一般/6,000円
・詳細、お申込は、下記のPDFファイルをご覧の上、FAXまたは申込フォームからお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。





