つまようじ法の磨き方

つまようじ法を動画で確認!

英語字幕有り

つまようじ法で磨いてみましょう!

歯ブラシの毛先を歯に対して上の歯は毛先を下に、下の歯は毛先を上に向けて、 歯と歯ぐきの境目に当てます。
(写真は下の歯を磨くところ)

そのまま、毛先で突っつくようにして、歯と歯の間に歯ブラシの毛先を入れます。 そのとき、歯と歯の間のすき間の大きさに合った毛の量が入っていきます。
(写真では歯の裏側まで毛が貫き通っています) このように、毛先を歯間に「入れて、出して」と1ヵ所につき10回程度繰り返します。 ブラッシングするときの力加減は、200グラム程度が最も歯ぐきのマッサージに 適しています。消しゴムで文字を消すときの力が約150グラムですので、それより ちょっと強めに磨いてみてください。

STEP1、2の要領で、歯の表側から、裏側から、すべての歯間を磨きます。 写真では前歯の裏側から毛を通していますが、歯の裏側は歯ブラシの先のほうを 使ったりと、毛の当て方を工夫してください。

奥歯はほぼ水平に毛先を入れていくイメージです。歯間があまり大きくない 場合は毛が入りにくい部位もありますが、1本、2本でも毛先を歯間に入れる ことを意識して丁寧に磨いてみてください。

つまようじ法を行うと・・

●歯ぐきからかなり出血することがありますが、出血は通常1∼2週間で止まります。
(これは、ブラッシングのマッサージ効果で歯ぐきが強くなるからです)

●歯周病で腫れていた歯ぐきがひきしまってくるため、歯ぐきが下がってくることがあります。

●1日に1回は7∼8分ほどかけてていねいに磨くことをおすすめします。

◎つまようじ法は歯周病の予防と治療のための磨きかたです。

◎つまようじ法を続けていて、万が一症状が悪化したと感じられる場合は歯科医師にご相談ください。

©2023 Oral Health Network